二の腕が楽だと思ったらお尻がきつすぎた~令和版ビリーズブートキャンプ
令和版ビリーズブートキャンプを甘く見ていました。
こちらの記事で、7種類のプログラムの順番を書きましたが、今のところその通りの順番でやっています。
三日目の「脚 & お尻 - ミッション 下半身を変える」で、翌日かなりお尻の筋肉痛がありました。
で、一日サボり…。
その翌日もお尻の筋肉痛がまだ残っていたのですが、プログラムを見たところ四日目「二の腕 & 上半身 - ハミ肉にサヨナラ」だったので、お尻には関係なさそうだと判断して挑戦。
あっさり終ってしまって、令和版は元祖版より楽なのか、という疑惑を持って。
元祖版は60分近かったのが半分ぐらいしかないもんなー、ビリーも女性ウケを狙ってきたか、とナメかけて。
ところがその翌日、五日目は「脂肪燃焼 & お尻 - 人生をかけたヒップアップ」。
人生をかけてって、そんな大袈裟な、と小馬鹿にしていたら、死にます。
「止めるな!俺は司令官だ!」だって。
ここで自己紹介?和訳が変だし!
きつい!
ほんっとに長い!まだ終わらない!痛い!
32分間、唸りました。
補足です。
二の腕のはあっさり終わる、と言いましたが、あくまでも「ビリーズブートキャンプにしては」ですよ。
LEAN BODYでビリーズブートキャンプ以外のプログラムにもチャレンジしていまして、①二の腕、②背中、③肩コリ解消、の3セットを毎日やっていたのですが、それを全部合わせた分より、ビリーズブートキャンプの四日目、二の腕&肩のレッスン30分は強烈です。
肩こり一気に解消です、これだけでいいぐらいです。
とはいえ、毎日30分ビリーズブートキャンプの二の腕のだけをやるのはつらいので、それ以外のプログラムと組み合わせながらやっていくことになりそうです。
0コメント